2008.03.31

ありがとう赤豆

もう多分見てる人もいないと思いますが、書いておきます。

なんだか今更な感じもしますが、あやふやなまま時が過ぎていくのもなんだかなぁと思ったので。

1つ、DOL、いやネットゲーム自体に区切りをつけたいと思います。

1番の理由はやはりリアルの事情です。

4月からまた忙しくなるので、さらに当分ネットゲームに触れる機会もないと思います。

このままどんどん月日が流れていっちゃうと、小休止どころではなくなってしまうのと(すでにどころではないけど)、

あやふやなままここを放置しておくのもどうかと思ったので、

区切りとして、ご報告です。

この「赤豆見聞録」然りゲーム内で「獅子若」によくしてくださった皆さんへ、ほんとうに有難うございました。

またネット上のどこかでお会いした時は宜しくお願いします。

PS・最後に、簡単で中途半端な挨拶になってしまってすみませんでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.12.12

拝啓、赤豆様

おひさしゅうございます。

あれから随分と時が経ちました。

その後いかがお過ごしでしょうか。

この度こちらはようやく実生活の方も落ち着きを取り戻し、

さて、この先いかがなものかと考えている次第であります。

実はしばらくにそちらの方から足を遠のいているうちに

なかなか戻る決心がつかないでいるのであります。

さらに来年からは新生活が始まり、

もしかしたらそちらの方へ出向く余裕がなくなるのではないのかという心配もあります。

しかしわたくしも一人の冒険者。

やはりそちらでのあの冒険の思い出を忘れることができません。

ぜひ一周という体験も味わってみたいものであります。

さらにはそちらでは今ペットなるものが流行しているようで、

いやはや魅力的であります。

さて、少し寒くなってまいりましたので今日のところはここまでとさせていただきます。

どうかお体に気をつけて。

―若豆より愛をこめて

。。。

。。

つまりだ、、、だれか背中おしてぇw

とかいってるうちにそのうちスグ復活しそうな気もする。

んだけど、どうだろう(´・ω・`)

(ちょっとモンハンに心揺らいでたのは内緒(;´∀`)。でもやっぱりもうネトゲやるならDOLしかナイワァ)






| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.09.12

赤豆表明

よし、あの人にのっかって辞n(ry

嘘です。

いやー、久しぶりの長期放置ですな。

ゲーム内の方も大規模UP前あたりからウェブマニも切れて入っておりません。

・・・とりあえず!

今月はちょいと忙しそうな雰囲気なので、まだウェブマニ投入もUPもせずに様子見しております現状です。

来月あるいはそのうちひょっこり顔出すと思われます、またそのときは赤豆ポリポリしてやってください。

って結局また小休止ってことですね、つまり。

小休止多いですね。

でもまたいつでも戻ってこれるのがDOL。

I love  DOL.






| | コメント (1) | トラックバック (0)

«赤豆副官選抜大会